-
夏、これから
¥1,500
SOLD OUT
NU Tote(ヌートート)シリーズです。 ドイツのマルエツみたいなスーパーのエコバッグをリメイクしました。 いってしまった夏休みが恋しくて。 つぶやく、「夏、これから」。 幅:38.5センチ 深さ:36センチ 紐丈:56センチ
-
スイスの夢枕
¥1,500
SOLD OUT
NU tote(ヌートート)シリーズです。 手でこんな感じで持つバッグです。 なぜスイス?柄がね、っていう。 これぐらい物を入れると枕のような風味も出ます。 幅:36センチ 深さ:45センチ 紐丈:34センチ
-
土の中のダンス
¥1,500
SOLD OUT
Nu Tote(ヌートート)のシリーズ。 発酵がテーマのバッグです。 発酵つながりでおすすめの映画あります。 人と食べるご飯、夜の音楽、この映画を観終わった後、友達にとても会いたくなりました。 コロナ禍で失ったものを取り戻していきたいなと思います。 ↓ ドキュメンタリー映画『発酵する民』 (監督:平野隆之さん、現在全国各地でロングラン上映中!) https://fermentfilm.com/ 幅:35センチ 深さ:39センチ 紐丈:63センチ
-
アンモナイト、甘い
¥1,500
SOLD OUT
おまけなどでよくもらう持て余しトートをリメイクしました。 キャンパス地で丈夫です。 マチ付きなので容量入ります。 幅:36センチ 身丈:36センチ 肩紐:54センチ マチ:10.5センチ
-
キョンシーちゃん
¥2,500
SOLD OUT
どことなくチャイナ風の布地がめちゃくちゃ可愛いです。 ナップザック、家庭科の授業で作りましたよね。 紐は縛ったりすれば長さは調整可能。 余った生地で作ったシュシュ付です。 幅:37センチ 身丈:48センチ 肩紐:52センチ
-
おさかさま
¥1,500
SOLD OUT
お好み焼きののぼり旗をリメイクしました。 素材はコットンと思われます。 肩紐は太めで、安定感あります。 赤は持ってるだけで元気が出るな〜! サイズ: 深さ37 幅41.5 紐丈60センチ
-
南国のアネモネ
¥1,500
SOLD OUT
紐を長めにしてあるので、ポシェットみたいにするも良し、 上で紐を縛って短めに調整してもかわいいです。 紐は小さく切ったスウェードのような生地を重ねて縫い付けています。 夏だわあと南国の植物のプリントが言っていますよ。 サイズ: 深さ28 幅24 紐丈96センチ
-
すっきやねん
¥1,500
SOLD OUT
お好み焼きののぼり旗をリメイクしました。 素材はコットンと思われます。 肩掛けでちょうどいい長さです。 肩紐を幅広にしたので、安定感あります。 良いテンションで夏を受け入れましょう。 お出かけのお供にどうぞ。 サイズ: 幅41 深さ41 紐丈55センチ
-
止まり木
¥2,000
SOLD OUT
お題:RESISTANCE EXISTENCE(プリント) 「抵抗/存在」とプリントされたagnes b.の古着Tシャツに刺繍しました。 ライフルをただの止まり木に変えてしまう鳥さん、リスペクトです! 幅:51センチ 身丈:66センチ 袖丈:17センチ 肩:47センチ ※古着を再利用した商品であること、ご了承くださいませ
-
鼻ホジ
¥1,500
SOLD OUT
お題:YEAH RIGHT(プリント) "Yeah right"は「よく言うよ!」「嘘つけ!」「あっそ」と鼻をホジホジさせながら言うセリフです。 2021年は正月明けてからほぼずっと緊急事態宣言下にあった私たち。 対策が曖昧で、それ故になぜか個人に責任が委ねられているコロナ禍での現状が続きますが、 不誠実な政府に正しく文句を言いながら、何とか生き延びましょう! 幅47センチ、身丈47センチ ※Tシャツは薄めの生地で、毛玉があります(アップ写真参照)。古着を再利用した商品となりますこと、ご了承ください。
-
TAKEZO?
¥2,000
SOLD OUT
お題:TAKEZO(プリント) かつて実在したブランドTAKEZOのTシャツに、 某有名ブランド◯ENZOのアイコンモチーフである虎を刺繍したパロディTです。 ちょうど肋骨あたりにくる改造ポッケもチャームポイントです。 幅:46センチ 身丈:69センチ 袖丈:21センチ 肩:43センチ ※古着を再利用した商品であること、ご了承くださいませ。
-
URUSE
¥2,000
SOLD OUT
お題:THERE ARE SO MANY BEAUTIFUL WOMEN “そこには美しい女性がたくさんいます” …ウ、ウ、ウルセ〜!!! 女の容姿を観光資源にしてんじゃないよ!!! 胸元のKURASUZO(くらすぞ)は九州地方で一般的に使われる 「一発喰らわすぞ」という意味の言葉です。 ご唱和ください。 幅:53センチ 身丈:66センチ 袖丈:26センチ 肩:54センチ ※古着を再利用した商品であること、ご了承くださいませ。
-
マダムN
¥1,500
SOLD OUT
NuTote(ヌートート)のシリーズです。 透け感ありつつも、意外と中身が透けないのでそのまま荷物入れても大丈夫です。 斜めがけ、肩がけの両方OK! ヒモ箇所はほつれを生かしたデザインとなっています。 サイズ:26×30センチ ヒモの長さ:73センチ リサイクル布を使用しています。 あらかじめご了承くださいませ。
-
闇の花園
¥1,500
SOLD OUT
NuTote(ヌートート)のシリーズです。 斜めがけも肩掛けもOK! ヒモ箇所は黒い布を重ねて縫い付けているので丈夫です。 リサイクル布を使用しています。 あらかじめご了承くださいませ。
-
海辺のGoing my way
¥1,500
SOLD OUT
NuTote(ヌートート)のシリーズです。 ボディに「numan」のシルクプリントを施しています。 斜めがけも肩がけも両方OK! ヒモ部分はほつれを生かしたデザインとなっております。(写真参照) サイズ:35.5×36センチ 紐の長さ:62センチ 底にマチあり。 リサイクル布を使用しています。 あらかじめご了承くださいませ。
-
ラララ
¥2,000
SOLD OUT
お題:ラララまつば(プリント) もはや説明不要!あの映画のワンシーン。 サイズL。
-
ゴッホの椅子
¥2,000
SOLD OUT
お題:ゴッホ・ブルー ゴーギャンとの蜜月生活が終わった後、ゴッホはふたつの椅子を描く。 自分の椅子と、ゴーギャンが座っていた椅子。 ゴッホにとって、椅子はきっと座るひと、そのひとの存在の象徴みたいなものだったんでしょうね。 くるしみの分、ゴッホの色は鮮やかになっていく。
-
ダリのまつ毛
¥2,000
SOLD OUT
お題:ダリっぽいイラスト ダリの《記憶の固執》より。 まつ毛のフサフサが半端ないです!
-
NOT NOT NOT FUNNY
¥2,000
SOLD OUT
お題:ユニクロT ミランダ様。 プロモーション映像のあなたの奇天烈なダンスは大変魅力的でしたが ユニクロとのコラボレーションはやっぱりNOT NOT NOT FUNNYだと思うんです! サイズM。
-
管理された美
¥2,000
SOLD OUT
お題:BEAUTY UNDER CONTROL(プリント) ゆるいモナリザ(ゆるモナ)を刺繍。 コントロール下にある美といえば、モナリザがふさわしい。
-
white
¥2,000
SOLD OUT
お題:WHITEとプリントされた青T 青? 白? 黒? 黄? 赤? ストループ効果。 サイズSS。
-
シスターフッド
¥1,500
SOLD OUT
坂元裕二さん脚本のドラマ『問題のあるレストラン』(マジで名作)で 二階堂ふみさん演じる女の子が言ってたセーラームーンにまつわるセリフが好きでした。 私もピンクや赤を選べなかった。 あと、当時は気がつかなかったけども、セーラームーンたちが着てる私服って可愛いですね! チェックしてみてください。 幅:38センチ 身丈:57センチ 袖丈:15センチ 肩:36センチ
-
DEER
¥2,000
SOLD OUT
お題:鹿の角のイラスト 角にからまっちゃった。 サイズS。
-
ヘアーアレンジ
¥2,000
SOLD OUT
お題:たくさんの人が生きている社会、みたいなイラスト 「みんな違ってみんな良い。みつを」的な。 色んな髪型の人、紛れさしときました! サイズM。
-
seed
¥2,000
SOLD OUT
お題:ラッパを吹いているおじさん 種に関する問題に心を痛めていることと、子供のころから好きなビーズ(seed beads)とも掛けて、種がラッパからこぼれている刺繍を施しました。 ラッパで種まきしたら良い芽が出そう。
-
高浜(KYOSHI)
¥1,500
SOLD OUT
お題:高浜と名前の入った(おそらく)チームT 川を見てたら、バナナの皮を落としたっていうそれだけの句。 もしかして川と皮をかけた? 虚子の作った作品の中で、最も「特に意味のない句」を添えて。 サイズM。
-
RICH
¥1,000
SOLD OUT
お題:RICH(プリント) Tシャツに描いてある椰子の木とは真逆の絵を刺繍したいと思い、ジャン=フランソワ・ミレー《落穂拾い》を思いつきました。 旧約聖書に「収穫後の落ち穂を拾い集めてはならない。貧しい者のために残しておきなさい」とあるように、収穫後に落ちた穂は土地所有者の手から逃れて、もっとも貧しいものに与えられたささやかな恵みでもあったようです。 裏寂しい雰囲気が、よりいっそうRICHを引き立てていると思います。
-
BEAR
¥1,500
SOLD OUT
お題:ENJOY BEAR(プリント) 北海道名物の熊の木彫りをイン! 熊と一緒に刺繍したKimun kamuiの文字はアイヌ語で「山の神」という意味で、熊がその象徴なんだそうです。
-
カタルーニャ
¥2,000
SOLD OUT
お題:RESTAVAN(プリント) 『RESTAVAN』はカタルーニャ語らしいんですが、どんなに調べても意味が分からない!! 誰か知ってる方いたら教えてください! カタルーニャの人たちに思いをはせて、顔をたくさん刺繍。 サイズM。
-
最後の晩餐
¥1,500
SOLD OUT
お題:Let's EAT(プリント) レオナルド=ダ=ヴィンチの《最後の晩餐》のオマージュです。 皆さんは死ぬ前に何を食べたい(飲みたい)ですか?
-
New Star
¥1,500
SOLD OUT
お題:New Stars(プリント) 「新しいスターたち?」 「何か誕生しているみたいな絵はないかな?」 「《ヴィーナスの誕生》!!」 「でもヴィーナスは一人だよね?」 「Sを消しちゃおう!」 スター(一人)は小さめの貝から新しく生まれる。
-
ACAB
¥1,500
SOLD OUT
お題:ACAB(プリント) All Cat Are Beautiful.
-
POWER SPOT
¥1,500
SOLD OUT
お題:POWER SPOT(プリント) パワースポットといえば、ピラミッドと富士山、あと宇宙?
-
The Bigmac is a chain
¥2,000
SOLD OUT
お題:マクドナルド公式のビッグマックT The Bigmac is a chain. サイズL(シミあり)
-
MESS
¥1,500
SOLD OUT
お題:THIS WILL MAKE MESS(プリント) ビニール袋は土に還りません!
-
傷ましき腕
¥1,000
SOLD OUT
お題:小さいリボンのプリント 岡本太郎《傷ましき腕》のオマージュ。 太郎にとって“リボン”は少女の生命力そのものを現すような、特別なものだったようです。
-
Nonbiri CRASS
¥1,500
SOLD OUT
お題:CRASS 恥ずかしいくらいパンクなTシャツだけど これ着てのんびり暮らすつもり。
-
Authority
¥1,500
SOLD OUT
お題:Authority(プリント) 小池百合子とBanksy。
-
I'm HARD
¥2,000
SOLD OUT
お題:Sorry, I'm Hard!(プリント) 豆腐のつぶやき。 これは台北の市場で救出した破棄寸前のTシャツです。 サイズL。
-
GOT YOUR BACK
¥1,500
SOLD OUT
お題:GOT YOUR BACK(プリント) うんざりするようなニュースを見ると、みんなで横でつながってがんばって生きていこうって思う。 「ひとりじゃないよ!」って声を大にして言いたいです。 刺繍は、ベン・シャーン《愛にみちた多くの夜の回想》より。 友情とも愛情とも、その両方と思われるこの抱擁にいつも励まされているので。
-
山谷川
¥2,000
SOLD OUT
お題:ドキュメンタリー映画『山谷─やられたらやりかえせ』の超レアT 山谷は高度経済成長時に日本中から集められた日雇い労働者の人々が生活していた街です。 「黙ってのたれ死ぬな!」と闘ったおっちゃんたちに心からの敬意を込めて 大胆にアレンジしてみました。
-
OBJECTION
¥2,000
SOLD OUT
お題:OBJECTION(プリント) 直観に従ってOBJECTION! サイズM。
-
スキャンダル
¥2,000
SOLD OUT
お題:森のイラスト エドゥアール・マネ《草上の昼食》を配置してみました。 「普通の女性の裸を描いた!なんと猥褻な!」として大スキャンダルを巻き起こしたとされるこの絵。 当時、女性の裸が描かれるのは全て「神話、寓話、歴史上の物語」としてだけだったようです。 さて、現代の駅前や広場などに無駄に乱立する裸婦像彫刻ですが、こればかりは昔の感覚に戻ってみてはいかがかと思わずにおれません。 サイズM。
-
ダイナミクス
¥2,000
SOLD OUT
お題:Dynamics(プリント) 猫のダイナミクス。 サイズM。
-
JESUS
¥2,000
SOLD OUT
お題:YES JESUS(プリント) 神様がいつも(下から)見てます。 スペアの螺髪付き。 サイズM。
-
モダンタイムス
¥1,500
SOLD OUT
お題:WORK IN FOR THE WEEKEND(プリント) チャップリンのモダンタイムズの刺繍を。 週末のためだけに働くのは大変だよね。
-
virant
¥1,500
SOLD OUT
お題:virant(プリント) ブリューゲル・農民の活気溢れるダンシング!
-
地下鉄
¥1,500
SOLD OUT
お題:UNDER GROUND(プリント) 東京のアンダーグラウンドはこんなです。
-
バイセコー
¥1,500
SOLD OUT
お題:前だけに自転車のプリントのキッズT フレディが「バイセコー」って歌っている刺繍。
-
株
¥1,500
SOLD OUT
お題:(何か字が書いてあったけど無視) 陽気にカブの刺繍を始めてしまって、気がついたら(株)って書いていました。
-
RE:Born
¥1,500
SOLD OUT
お題:RE:Born(プリント) 人気を博したヴィーナスの誕生(New StarのTシャツ)を再び! スターはまた何度でもやってくる(一人で)。
-
ニューヨク
¥2,000
SOLD OUT
お題:New York(プリント) I♡NY アイラブ!ニューヨク!!!温泉に行きたい! サイズM。
-
ヅカ
¥1,500
SOLD OUT
お題:キラキラのボーダー ボーダー部分を大階段に見立てました。
-
ギューニュー
¥1,500
SOLD OUT
お題:ニューニュー(プリント) 大竹伸朗と勝手にコラボ。牛乳っす。
-
HOSU
¥1,500
SOLD OUT
お題:十字架の刺繍 全面に配置された十字架のいくつかを「干す」に変更。 洗濯物も干してます。
-
毛
¥2,000
SOLD OUT
お題:TAKUTO(プリント) 「タクトー」に毛をつけてみました。 サイズL。(男性だとM)
-
バーレスクに憧れて
¥1,500
SOLD OUT
お題:チョッキ付T 「明けても暮れても この世は SHOWだもの わたしたちの肉体は華 微笑みは煌めく 声は羽根 歌えや 踊れ! THE SHOW MUST GO ON」 バーレスク憧れを、そっと胸に秘めてる。
-
HEAR
¥1,000
SOLD OUT
お題:HEAR(プリント) 聴く=耳ということで、片耳を自分で切ってしまったゴッホ自画像の刺繍を。
-
ラブリーアグリー
¥2,000
SOLD OUT
お題:Lovely(プリント) 心を締め付けるような叫びが描かれたエドヴァルド・ムンクの《叫び》ですが 悲哀と同時にどことなく滑稽かつ、可愛らしさを感じるのは不思議です。 ugly is lovely. ※サイズ小さめのS。 ダメージ加工がしてあります。
-
マック
¥1,000
SOLD OUT
お題:マックの公式T BANKSY × McDonalds × Disney。 グローバル企業てんこもりの刺繍を施してみました。
-
ふんどしサマー
¥1,000
SOLD OUT
お題:ENJOY(プリント) 「ENJOY!」って押しつけられる夏が嫌いです。 ふんどしぐらいがちょうどいい。
-
黒光(クロビカリ)
¥1,000
SOLD OUT
お題:PLAY BOY(プリント) 日本のPLAY BOY、光源氏の刺繍を黒い糸で入れています。
-
フォー
¥1,000
SOLD OUT
お題:I LOVE VIETNAM(プリント) VIETNAM(ベトナム)=フォー=麺 というわけで細く切った白い布を添えて。 これ、KAGAWAだったらもちろん、うどん。 YAMANASHIだったら、ほうとう。 古今東西、麺シリーズもできそう。
-
SAPPORO
¥1,500
SOLD OUT
お題:アルファベットがたくさん 星がついているところ、読み上げてみてくださいね。
-
ラッセソ
¥1,000
SOLD OUT
お題:グラデーションT 現代アート界の七不思議として、マリンアートの巨匠、クリスチャン・ラッセンがあります。 そのラッセンの絵をゆるタッチで描き直した最高傑作ジン『ラッセソ』(著:内田翼氏)へのオマージュ。 あと、ラッセンの絵からイルカを消す「Lessen」という作品もすてきなので、見てみてください。
-
壁
¥1,000
SOLD OUT
お題:たくさんの壁のプリント 路はキャンバスであり、絵は拡声器。 不条理に抗うグラフィティの力をみせつけてくれたのがBanksy。 壁にグラフィティを描くのは難しくても、刺繍することはできる。 友人のフランス人スクワッターとの日仏合作。 サイズ小さめのM。
-
DADA
¥1,000
SOLD OUT
お題:意味のない文字の羅列 こんなダダなTシャツ見たことない!
-
GO貝
¥1,500
SOLD OUT
お題:胸元に貝のイラスト、裏にチンボラッソ(山)のイラスト なぜ貝と山が結びつくのかがよく分からないのですが Tシャツの主張を生かしました。 ハングルでチンボラッソと入れてあります。
-
白鳥の湖
¥1,000
SOLD OUT
お題:ネームタグが「swan」 バレエの白鳥の湖をイメージしました。 白鳥のように踊ることは難しいですが、せめて心はいつでも白鳥のように踊っていたいです。 いつでも胸に夢を、スワン。
-
草間彌生
¥1,000
SOLD OUT
お題:DOT KIND!(プリント) 意味不明英語だけど、すぐさま思いついたのは草間彌生のドットペインティングだった。
-
彼岸花
¥1,000
SOLD OUT
お題:直筆でペイントされた彼岸花(プリント) 9月、彼岸花の咲く頃、彼岸の向こうからいきものたちがやってくる。 あちらのものとこちらのものが交じり合う季節。 足がついてるけど、オバケ。
-
ゲルニカ
¥1,000
SOLD OUT
お題:グレー Itazura NUMAN発足のきっかけになった初代Tシャツ。 この頃、原田マハの「暗幕のゲルニカ」にハマっていました。 ピカソの《ゲルニカ》はスペイン内乱でのゲルニカ爆撃を批判したことから 反戦のシンボルとされてきました。 平和を胸に、Vネックをキメたい時に。